追加特典、ご用意しました!

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「幸運を呼ぶお金の使い方」
 (動画)
この特典は、私が別の企画でつくったもんやけど
お金を扱う上で、めっちゃ大事なこというてますねん。
お金となかようになるには、 お金の儲け方ばっかり学んでもあかんねん。
下品な人間はお金に嫌われるねん。
もちろん人にもな。

お金ときもちよう付き合って、
お金からも好かれるコツ、
しりとないですか?

絶対みんなに知っててほしい、
「幸運を呼ぶ、お金の使い方」 ぜひ、受け取ってね!


コロナの影響が長く続く中、働き方や
社会の在り方が変わってきているように思います。
今までの常識が、常識じゃなくなる。
不安に思っている人も多い事でしょう。

そんな中で
あなたはどんな風に生きていきたい?

お金としっかりと向き合い
お金に愛されたい
そう思っている人はぜひ話を聞きに来て。

あなたに知ってもらいたいのは・・・
「お金もうけのやり方」じゃないの。

あきらめない気持ち

自分を信じる、明るい未来を信じる

それさえできたら、あなたの一生は変わる。

心を込めて話します。

3日間レッスンで是非お会いしましょう。

講座概要

日程:9/16(金)17(土)18(日)
   20:00-21:30
会場:オンライン開催(ZOOM)
参加費:9,800円(税込)

録画視聴可(翌日より9月25日まで期間限定)
ご参加特典
オンライン教材(通常9,800円で販売)
をプレゼント
あなたの生涯のボーナスと年金はこう作る!

3Daysレッスンの流れ

ちょっとやそっとで動じない自分 になろう

この先どんなことがあるかわからへんからこそ

お金との向き合い方がめちゃくちゃ大切や。

お金にはたらいてもらう術を身につけてたら。

知らんうちに、2倍にも3倍にもなってくれてる
頼もしい資金で焦って仕事をさがさんかて、
ゆったりしてよ、と思えるやろう。

年金が減っても、食費を切り詰めんでいいやろう。

貯金を下ろして習い事する罪悪感に苛まれることもない。

ドキドキせんでも、個室ベッドを選べたり
最先端医療をつかえたりするわいな。

講師プロフィール

なかまつ小百合 略歴
1963年生まれ。

京都教育大学卒業後、(株)リクルートに入社。

東京・大阪の住宅情報事業部で営業・企画・審査を歴任。

2子を出産後、営業マネージャーに。

リクルートを退社後は、司法試験にチャレンジ。

父の終末期介護で、受験を断念、在宅ホスピスで父を看取る。

その後、東京海上日動で代理店への保険のIT化の仕事を経て、

42歳で証券会社に転職。

ファイナンシャルプランナーとして10年勤続。

52歳で女子力向上研究所を発足。

トキメキ投資教室を主宰、メイクや所作レッスンのほか、

和食マナー講座・文楽イベントを主催。

2019年11月26日 株式会社 トキメキ投資教室を設立。

2020年9月より「トキメキ投資教室アドバンスコース」を開講。

2022年10月より「トキメキ投資講師養成講座」開講予定。

【取得資格】 ファイナンシャルプランナー(AFP) 消費生活アドバイザー
証券外務員資格1種・2種 中学1級高校2級の英語・社会の教員資格

実際に学んだ人の
声を聞いてください


トキメキで選ぶ方法は
この講座だけ

投資経験は 銀行で勧められるままに投資信託を持っていましたが、中身は全く分からず、毎年送られてくるレポートの見ないままでした。 購入金額より高くなってた時に全部手放しました。
 次回投資をする時に、もっと知識を得てから投資を始めたいと思ったのと、年金生活が始まる前に投資知識を持ちたかった事から学ぶ事を決めました。
 習ってみた感想は、 知らなかった用語や株や投資信託等を調べる時の見方を教えて頂き、自分で調べる事が少しづつですが出来るようになって来ているような気がしています。 今もまだまだ理解しようとしている途中ですが。 小百合さんの講義は分かりやすく、復習を毎回して頂けて何度も説明して下さるのが本当に有難いです(物覚えが悪いのが申し訳ないのです) これからも学んで理解して投資を楽しみたいです。
 「ときめき投資教室」で学ぼうと思ったのは、 小百合さんのお人柄が素敵なのが一番ですが、 投資を、応援するという考え方です。お金を儲けるより企業を応援する気持ちを持つというお話を聞いた時、温かい気持ちになれてそんな投資をしてみたいと、小百合さんさんから投資を学びたいと思いました。分かりやすい言葉で何度も説明して下さるのと少額からでも始められる方法も教えて下さり、私のように投資の知識が全くなくても安心して学べます。私もこれからももっと学びたいと思っています。 オススメの投資教室です。

S.Iさん 女性 50代 事務職 

独学では一生無理
だったと思います

株は18歳の時から興味があったんですが、 勇気がなかったのと、いまいちわからなくて、 39歳の今まで未経験のままでした。

株を買った時の感想としては、敷居の高いイメージがあったけど、実際にやってみたらそんな事もなかったので、やってみて良かったです。

株主のイメージも変わりましたし、株を始めた事によって、ニュースの見方も変わったし、今まで以上に注意深く見るようになりました。

ただ、独学では一生始めなかったと思います(笑)
登録も含めて教えて貰いながらやるのが一番近道やし、安心ですね。

Kさん 男性 39歳 職業:製造業

独学では一生無理
だったと思います

株は18歳の時から興味があったんですが、 勇気がなかったのと、いまいちわからなくて、 39歳の今まで未経験のままでした。

株を買った時の感想としては、敷居の高いイメージがあったけど、実際にやってみたらそんな事もなかったので、やってみて良かったです。

株主のイメージも変わりましたし、株を始めた事によって、ニュースの見方も変わったし、今まで以上に注意深く見るようになりました。

ただ、独学では一生始めなかったと思います(笑)
登録も含めて教えて貰いながらやるのが一番近道やし、安心ですね。

Kさん 男性 39歳 職業:製造業

肝は何といっても
投資マインド!

投資と聞いて浮かぶこと。「だまされる」「ようわからん」「損する」
こんな日本人がほとんど。私もそうでした。
講座を終えると投資することはワクワクすることと思える!

投資先はどこでも一緒、大きい会社なら安心かも、ネット証券って何か特なんじゃないか…。 これもどこかに所属している担当者からは絶対に聞けないこと。トキメキ教室だからこそメリットデメリットがよくわかる

NISAとiDeCoは 聞いたことあるけど、ようわからん。ネットで調べればザックリ把握できるけど…結局どう取り入れたら良いか、何をどういう風にチョイスすればよいか難しい〜! だけど卒業後もオンライン教室があるから安心!

もしトキメキ教室で習ってなければ株の何をどう見たらよいか素人からプロに聞きにくいもの。小百合さんは何度同じ質問しても優しい! 講義中に皆で何度もクリックしているうちに、見るべきポイント、ここをチェックすれば割安でお買い得〜なんてことが判断できるようになります。

小百合さんの講義は堅苦しくない。難しい用語も柔らかい京都弁で教えてくれると頭にスッと入る。 株という女性には取っつきにくいものを主婦目線、いち消費者としての感覚で楽しみながら買えるようになります。

講座で一番の肝は何と言っても投資マインド。 経済やビジネスのバリバリ情報通じゃなくても、誰かを応援する気持ちがある人は投資って楽しいもの〜!って思えます。 こうなれた自分にも自信が持てるって不思議だけど本当です。

Yさん 女性 50歳  職業:コンサルタント

そんなお金の使い方があるんだ!と目が開く思いでした

小百合さんから投資を習ってよかったのは、やはり投資マインドを教わることが出来たことが一番大きいな、って思います。 投資は応援の気持ちでするもの。何も知らないのに「儲けよう」と思って始めたら足元すくわれる。だからといって始めなかったら、いつまでたっても陸で水泳習うようなもの。まずは少額、自分がときめく銘柄を少し買ってみる。 買ったら下がると思っておく。下がったからって怖がらなくていい。 そういうことを、ひとつひとつ教えてもらって口座を開くときも買い付けするときも、一緒にやってもらえる。ほんとうに心強いです。

それと、投資をするっていうのは単に応援の気持ちだけではなくて、「お金に働いてもらう」っていうこと。そういうことを教えてくれたのは小百合さんだけです。

そんなお金の使い方があるんだ!と目が開く思いでした。 なにより、トキメキ投資教室には一緒に学ぶ仲間がいるので、それぞれのトキメキ銘柄を聞かせてもらうこともすごく良かったです。自分の守備範囲外のものを教えてもらうことができる。ひとりではカバーできないことを、仲間が教えてくれるのはとても有難いことです。

それはやっぱり、小百合さんから学んだことで受け取ることができたものだと思います。ほかの投資教室のことを知らないので何とも言えませんが、わたしにはとても良い教室なのだと思います。

薫さん 女性 53歳 職業:経理事務

そんなお金の使い方があるんだ!と目が開く思いでした

小百合さんから投資を習ってよかったのは、やはり投資マインドを教わることが出来たことが一番大きいな、って思います。 投資は応援の気持ちでするもの。何も知らないのに「儲けよう」と思って始めたら足元すくわれる。だからといって始めなかったら、いつまでたっても陸で水泳習うようなもの。まずは少額、自分がときめく銘柄を少し買ってみる。 買ったら下がると思っておく。下がったからって怖がらなくていい。 そういうことを、ひとつひとつ教えてもらって口座を開くときも買い付けするときも、一緒にやってもらえる。ほんとうに心強いです。

それと、投資をするっていうのは単に応援の気持ちだけではなくて、「お金に働いてもらう」っていうこと。そういうことを教えてくれたのは小百合さんだけです。

そんなお金の使い方があるんだ!と目が開く思いでした。 なにより、トキメキ投資教室には一緒に学ぶ仲間がいるので、それぞれのトキメキ銘柄を聞かせてもらうこともすごく良かったです。自分の守備範囲外のものを教えてもらうことができる。ひとりではカバーできないことを、仲間が教えてくれるのはとても有難いことです。

それはやっぱり、小百合さんから学んだことで受け取ることができたものだと思います。ほかの投資教室のことを知らないので何とも言えませんが、わたしにはとても良い教室なのだと思います。

薫さん 女性 53歳 職業:経理事務
未来の話
今の収入がこの先も続く保証はありません。
これからの人生で
思いもよらない事がきっとまた起こります。
 
そのために、確かな知識と
もう一つ収入の柱を持つこと。
 
だけど
「投資は難しい」「私には無理」
と決めつけていませんか?
 
そんな事はありません
トキメキ投資教室は
やらなあかんという強迫観念
ではなく
投資の世界の面白さに
ワクワクしながら笑顔で学べます。

今こそ知ってほしい事ばかり。
だから
3Daysレッスンを実施します!
そして・・
このWEBセミナーに申し込んでくださった方に
とっておきの特典をご用意しています。

Q&A

  • Q
    投資はお金がたくさんないとできないんじゃないでしょうか?
    A

    投資信託は100円からできます。株は5万円以下もたくさんありますし、証券会社を吟味すれば、それ以下の値段からかえるところもあります。

  • Q
    大きな損失を被ったりしないでしょうか?
    A
    投資は変動商品なので、買った時よりも下がる時もあります。
    ですが、買うときに下がった場合にはどうするか、しっかり考えて購入すれば、下がった反動で慌てて売ったりしないでじっくり長い目で付き合いましょう。
  • Q
    全くの初心者ですが、私でもやっていけるでしょうか?
    A
    できるだけやさしい言葉で話しています。専門用語も一部の基本的な場合のみですから安心してください。
  • Q
    セミナーに参加すれば、投資のことが全部わかるでしょうか?
    A

    さすがに、その時間内には全部はお話しできませんが、学びたい方には講座もご用意しています。

  • Q
    当日都合が悪く、参加できないのですが、動画などで拝見できますか?
    A
    今のところ、録画はさせていただく予定ですので、セミナーを申し込まれた方には、ご希望があれば見ていただけるようにします。
  • Q
    大きな損失を被ったりしないでしょうか?
    A
    投資は変動商品なので、買った時よりも下がる時もあります。
    ですが、買うときに下がった場合にはどうするか、しっかり考えて購入すれば、下がった反動で慌てて売ったりしないでじっくり長い目で付き合いましょう。

「投資は金儲け」ではなく「投資は応援」と思えた瞬間、

人からもお金からも愛される人生が始まる


あなたの参加をお待ちしています。